2009年8月アーカイブ










長野県東御市の永井農場パンフレット2007年版。
東京恵比寿にお店を持つパシフィックファニチャーサービス代表の石川さんとの対談が
面白い。家具デザインや店舗デザインを仕事とする石川さんの農業について思うことが
ためになります。石川さんは、所ジョージさんの世田谷ベースのプロデュースを行った
ことでも有名です。(すごいかっこいい人です)


封筒を印刷したいときに業者さんが持ってくる用紙の見本帳がどれも同じだと思ったことはありませんか?個性のある封筒を作りたいときは素材に気を配ると、とても素敵な封筒デザインをすることができます。当社のお勧めは「ハグルマ封筒」です。さまざまな種類の封筒があり、常に新商品の開発もしています。ネットでも購入できます。

ハグルマ封筒
http://www.haguruma.co.jp/







長野県東御市で農業を営む永井農場のパンフレット。
これは、2006年に作成したものです。玉村さんとの対談などの企画が盛りだくさんな
編集で作成しました。










長野県東御市にある「永井農場」のプレイベートマガジン「百」2008年版。
「百」とは100年後の農業を考えるをテーマに作成されたこのマガジンの
コンセプトです。昔ながらの循環型農業で稲作を行っています。

9月12日(土)開催「真田十勇士コース」観郷ウォーク上田参加者募集中!
詳しくは、http://www.d-emu.co.jp/guk-walk/

『真田十勇士に生きる力を学ぼう!


サインオンラインという店舗用品の総合オンラインショップがあります。このサイトでは、のぼり旗からアルミ製看板など店舗に必要なサイン関係がオンラインで購入できます。当社はこのサイトの管理をお手伝いしています。(その登録されている商品数の多さには驚きです)
もちろん価格もお手ごろなので店舗をお持ちの方は是非ご利用下さい。

店舗用品の総合オンラインショップ サインオンライン

長野県東御市で活動する「信州御牧太鼓保存会」の活動が今年15周年を迎えます。それを記念して演奏会を開催します。
2009年11月1日  東御市文化会館 サンテラスホール
入場無料 開場PM1:30 開演PM2:00


巨峰のはがき


JA信州うえだの贈答用につかう巨峰のDM。
信州は果物が美味しく育つ自然環境です。

長野県が実施する長野県デジタルアーカイブ推進事業「信州デジくら」というサイトがあります。県民参加で、私たち一人ひとりが地域の魅力を発見し発信するサイトです。皆さんが見つけた地域のよさ、おもしろさを、他の人にも広く知ってもらうために一般の方が簡単に画像を投稿登録することが出来ます。

 

映画「サマーウォーズ」の公開を記念して、映画の舞台である長野県上田市の 「上田ワッショイ」が日テレのある汐留のイベント会場を盛り上げます!夕方のニュース番組やお天気コーナーにも登場するそうです!
日時は8月6日(木)午前11時から午後7時まで
GO!SHIODOMEジャンボリー ワッショイ!↓
http://www.ntv.co.jp/shiodome/event/2009jamboree/


1 |  2  | 次のページへ >>

ページのトップへ