2009年9月アーカイブ




長野県東御市にある信州御牧太鼓保存会の15周年記念イベントのポスター。
5年前のイベントでデザインした体裁を崩したくないという強い要望で引き続き
お仕事をお手伝いさせて頂きました。







別所温泉の格安プランを告知する新聞折込チラシ。
地元のイラストライターさんに協力を頂き雰囲気がやさしいイメージに仕上がりました。




製造業のイベントで使用するパネルのデザイン。
あまり費用がかけられないイベントのブースまわりを、低コストのパネルでインパクトある
イメージで作成しました。




長野市にある熊木住建の折込チラシ。
母親にあてた葉書に見立てたチラシのデザインでメッセージ性を強くして
みました。サイズはA4ですが小さくても存在感あるチラシです。







長野県北安曇郡池田町にある安曇総合病院のパンフレット。
病院に勤めるスタッフの顔写真を沢山利用してホスピタリティあふれる構成に
デザインしました。

twitter(ツイッター)をご存知ですか?オバマ大統領が選挙期間中に利用して一躍話題となったチャットのようなものです。4月にツイッターの日本語版がリリースされたこともあり、現在利用者を増やしているようです。使い方は、140文字以内で、好きなことをパソコンの画面から入力すると、それがネットに公開されます。それに対して、誰かが返事をくれる、という使い方です。






長野県東御市で循環型農業を営む株式会社永井農場の公式サイト。
移り変わる農場の景観や働く農業者たちの生き生きとした様子がとても伝わってきます。
農業がブームになっている中、本当の農業とは何か?というメッセージが届くと幸いです。

コースを歩きながらクイズに答え、文化や歴史、また地元の方とのコミュニケーションを図り学ぶことができる「観郷ウォーク(上田城下町)」でサマーウォーズコースが登場しました。
映画「サマーウォーズ」の里、信州上田市のロケ地を廻りながらの観郷ウォーク!
上田城下町を歩き、サマーウォーズの郷を探ります!皆様のご参加をお待ちしています。

WEBデザイン、システム開発などでIT業界の情報を知りたい方にお勧め。IT関連専門の新聞なのですが、なんと購読料・配送料無料という太っ腹な新聞です。第2・第4火曜日の発行、16ページというボリュームで内容もしっ かりしています。
詳しくはhttp://itnp.net/
(東京IT新聞)


ブログパーツ「gremz」をご存知でしょうか?このブログパーツはブログで記事を書くとその分、苗木が成長していく というものです。しかも成長しきると実際に苗木を一本植林してくれるというのだから、 地球環境に優しいブログパーツです。
登録は無料です。ブログを書いてエコしたい方はどうぞ!
http://www.gremz.com/



1 |  2  | 次のページへ >>

ページのトップへ