2011年2月アーカイブ

先日、長野県にある志賀高原に行ってきました。
ここにある某ホテルで学習旅行用のパンフレットの依頼を受け、この日は撮影の
ディレクションということでカメラマンの関さんと一緒に。

被写体は主にスキー教室に参加する学生達です。
できるだけ自然体のシーンを撮影したかったのでスキー教室の班と一緒に行動
することにしました。と、、いうことはカメラマンは学生と一緒にスキーを滑りながら
同行しなければなりませんよね?

実は今回撮影した関カメラマンはプライベートでスキーやスノーボードを趣味として
いるカメラマンで、このハードな撮影条件でとても助かりました。

とはいえ複数のカメラやレンズを持ちながらスキーをはいて移動することは、かなり
体力が必要です。しかもその状態でシャッターチャンスを狙うわけですから集中力も
いつも以上に必要なんです。またスキー場は寒いからデジカメのバッテリーもいつも
より減りがはやいんです。

そんな状況で、「あーして、こーして」と指示だけ出す自分の業務がちょっと申し訳な
かったり・・・

ともあれカメラマンの関さん、ありがとうございました!


「学習旅行」、多くの人はあまり聞きなれないワードだと思います。

実は各地の自然豊かな観光地では小中高の学生が春夏秋冬いろんな「学び」を
テーマにして学校が団体旅行にきます。今回はスポーツ(スキー)がテーマですし、
自然体験、ものづくり、農業体験・・・など日常とは違う環境の場所にきて、その体験
からいろんなことを得るためにきます。

それは、「生きる知恵」、「学習の満足度」、「主体・追求」などを学生達が身につける
目的があります。

つまり、そんな学生達が社会にでる前に必要な学べる要素が、特に自然豊かな高原
に位置する観光地にはあるということです。

これは今、宿泊業にとって大切な利用者であり、受け入れ側はただ大人数が宿泊で
きるハード(建物)を持つことだけではなく、学校側に安心で信頼されるためにいろん
な変革や努力が必要なんです。そしてすでにこのような学生達の受入れを万全にし
て努力しているホテルや旅館が少しづつ増えてきています。

スキー客が減少してきた・・・なんてニュースが多い中、実は観光地には求められる
価値が沢山あり、しかもそれは間違いなくこれかもずっと持続する価値であることを
感じた一日でした。

今年も境内アートが4月16日(土)17日(日)と開催されます。
小布施町にあるお寺、「玄照寺」で行なわれるこのイベントはアートゾーン、クラフト
ゾーン、飲食ゾーンがその敷地内にあり、仕切りのない自由な作品展示は他にない
素敵な雰囲気があります。

何年も地道に積み重ね続けてきたこのイベントは、小布施の定着したイベントとして
確立したと感じています。ここに行く度にイベントなどは、毎年続けていくことがとても
大切だと教えられます。

また場所が「お寺」というのも素敵だと思いませんか?
上田市でもこんなイベントがあったらいいなと思うんだけど・・・

このイベントに深く関わっている作家の中村仁さんがこのチラシをデザインしました。
さすが仁さん・・・生命感がありますね~

今回は私の知り合いも多く参加する予定で楽しみにしています。
お子様連れでも楽しめるイベントです。是非!


【場所/日時】
会場:小布施玄照寺 
日時:2011年 4月16日(土)10時~16時  4月17日(日)9時~15時30分 雨天開催

2月26日に行なう、誰でも参加できて楽しく学べるイベントのチラシをつくってみました。
「最近人との交流が少ないんだよな~」と思っている方は是非参加してほしいです!

   
セガレ代表の児玉さんがお話しますよ!
http://www.segare.jp/

★チラシをクリックするとPDFが開きますのでプリントしてチラシとしてご利用下さい。

またイベントの参加申込みはこちらから簡単にできます。
↓↓↓
http://bit.ly/eUMbtV



このアーカイブについて

このページには、2011年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年1月です。

次のアーカイブは2011年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

最近のコメント

SAVE JAPAN
デザインルームエム
永井農場
リュードヴァン
まるやま ひとし
丸山珈琲
なかむら じん
電塾
NISA
信州FM