« 別所線 | メイン | キリンって、ほんとは早いんです! »

★小布施の参加型美術館の講習会が楽しい!

長野県の小布施町で開催されている美術館「オブセコンテンポラリー」では定期的に美術展示されている作家さんが講師をしてくれるVIVA(美場)という美術講習会が行われています。

・・・・以前行われた楽しいそうな様子は こちら  ・・・・・・・

グラフィックデザイナーを目指す未来の卵たちにもお勧めしたい!!
自分の感性を高めるためにはアートを経験するのも大切なことだと思います。


物事を感じる能力は企画やデザインをしていく中で重要なことです。ほんとに!!

例えば、お客様に「りんごのようなマークをつくって!」と頼まれた場合
あなたはどんなマークをイメージしますか?

これって、日ごろ自分が目にしたり、過去に体験した事柄で記憶に残ったことからアイディアが生まれてくるのだと私は思います。

だから体験が必要なんです。

このオブセコンテンポラリーで行われているVIVA(美場)というアート講習会はとっても気軽に参加のできるシステムになっているようです。もちろん週末の開催もありますよ!

個性的なデザイナーになりたい!
いろんなタッチがかけるイラストレーターになりたい!
など思っている方は、このアート講習会に参加してみてはどうですか?


詳しくはオブセコンテンポラリー公式サイトへ→オブセコンテンポラリー


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.d-emu.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/85

この一覧は、次のエントリーを参照しています: ★小布施の参加型美術館の講習会が楽しい!:

» 千曲川ハイウェイミュージアムの新企画(小布施) 送信元 信州とっておきブログ by エムティラボ
小布施にある美術館の一つ、高速道路のパーキングエリアから入れる千曲川ハイウェイミュージアムで、今年から「オブセコンテンポラリーアートプロジェクト」という新... [詳しくはこちら]

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

Powered by Movable Type 4.23-ja
BBS7.COM
MENURNDNEXT
ページランク表示用ブログパーツ E-Pagerank