独創力。

昨晩TVを見ていたらNHKでタレントの爆笑問題が
出演している番組が放送されていました。
あまりにも面白く夜中まで見ていました。

番組の内容は京大の講座で爆笑問題が「独創力とは何か?」について
教授達も交えてディスカッションする内容。約3時間半!

独創力とは?って論議はかなりさまざまな解釈があり番組ではそれの
結論は出なかったですが、例えばメジャーリーグのイチローのような
人物や歴史に残る発明家や科学者などは「独創力」があったのだと
思います。

逆に異端児・変人なんて言われていたのかも・・・人が思いつかない
行動や発想を持つのですから!

だから独創力を持つ人は危険も背負います。



独創力って多くの人が常識的に持つ倫理と反する行動や発想を
持つわけですから、結果が出なければそれらは「あたりまえの失敗」になります。
もっと大げさにたとえれば「毒を飲んだら死ぬ」を「毒を飲んでも死なない」と考える
であれば結果が出なければ事件です。
それだけ独創力とは人に認められず成功しなければ何にもならないこと。

じゃ!独創力を皆持ちたいですか?

多くの人たちに認められる「コト」をしたい方は多いと思います。

番組の後半は「独創力を育むには?」がテーマでした。

そのディスカッションの中でコメントした大学の教授の話が私は一番記憶に
残りました。

独創力を育むには自分の周りに仲間をつくることだ!仲間とは同年代でもいいし
先生のような年上でもいい、そんな仲間たちから聞く何かの事柄についての「感想」
がまずは自分に記録されていく情報になる。そういった知識が豊富になり独創力を
育むために必要なのは「批判」だな!物事に対してTVでも書籍でもそう言っているが
本当にそうなのだろうか?そんなことをまた仲間に聞いてみる・・・そんな自分を取り巻く
環境が独創力を育むのですよ!

って感じ!とってもわかりやすかったです。


仕事の中で提案やアイディアがなかんか認められない!なんて事が多いです。
それは決まった倫理の中でしか構成されていないからサプライズが起きないの
だからかもしれません。
独創力。 
何か個人的にも興味がわくフレーズですね。


NHK 爆笑問題のニッポンの教養

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.d-emu.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/176

コメントする

デザインルームエム

このブログ記事について

このページは、間島 賢一が2008年3月27日 09:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「65歳以上のパソコン利用率が2年間で2.7倍。」です。

次のブログ記事は「葡萄の苗木の植え付けを募集。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

SAVE JAPAN
LooP38
永井農場
リュードヴァン
まるやま ひとし
丸山珈琲
なかむら じん
電塾
NISA
信州FM