農業体験の旅。

今、農業や農家の暮らしに参加する「農業体験の旅」が人気です。
田舎暮らしを体験したい方が実際の農村で農業を体験したり、農家の家で宿泊し
田舎暮らしを楽しむ。そんなありのままの農業体験が観光客に感動をあたえているようです。

それらの活動に力を入れているのが上田市武石の「せいしゅん村」です。
この地域の農業者が一丸となって観光客に農業体験をさせたり、それぞれの自宅に宿泊させ
農家の暮らしを体験できる活動を行っています。

びっくりするのは、最近は中学校などの修学旅行のコースとして多くの先生からの問い合わせが
殺到しているそうです。


626[1].jpg




学生たちは経験したことのない農業と人の温かさなどを実体験することで「生き方」が
学べるのだそうです。もちろん学生は地元で協力していただける約80農家の自宅に
宿泊します。そして日常の農家の仕事を手伝うのです。

また、学生だけでなく都心に暮らす年配の夫婦や家族も末体験の田舎暮らしを求め
観光に来るそうです。

観光客を喜ばせるためだけにつくられた観光地とは違い、田舎そのままを体験したい。
そういった観光客のニーズが増えてきているのでしょう。

■そんな盛り上がりの中から生まれた企画 「観郷ウォーク」■
上田市近隣の農家の方が協力し、観光客がさまざまな農村に足を運び
各ポイントで用意されているクイズに答える旅。
中には地元の住民に質問をしなければ分からない問題もあるとか。
クイズに答えるとポイントがたまり、生きる力のレベル認定や宿泊サービス
がもらえる。こんな手づくり感いっぱいの企画もはじまり盛り上がりは増す
一方です。

観郷ウォークの詳細はこちら http://www.kameyahotel.jp/kankyo/index.html


どの地域でも「まちおこし・むらおこし」が行われています。
よく聞く話が「あまり観光客が増えない・・・」です。
盛り上がりのキーワードは、この「せいしゅん村」のような住民参加型なのではないのでしょうか?


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.d-emu.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/140

コメントする

デザインルームエム

このブログ記事について

このページは、間島 賢一が2007年12月 1日 11:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「和菓子。」です。

次のブログ記事は「知っていますか?長野県の地域文化!「信濃の国」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

SAVE JAPAN
LooP38
永井農場
リュードヴァン
まるやま ひとし
丸山珈琲
なかむら じん
電塾
NISA
信州FM